ヘルシー麻婆豆腐
フィンランド産そら豆からつくられた「HÄRKIS®FINLAND(ハーキス) 野菜のそぼろ」を使ったレシピです。
野菜のそぼろを使った本格中華の麻婆豆腐。ひき肉と比べて油分はさっぱりと仕上がります。
調理時間:20分未満
材料(2人分)
- 『野菜のそぼろ プレーン』
- 1パック(130g)
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- 生姜(みじん切り)
- 1片
- にんにく(みじん切り)
- 1片
- 長ねぎ(みじん切り)
- 1本
- サラダ油
- 大さじ2
- 豆板醤
- 小さじ1
- 水溶き片栗粉
- 適量
- ごま油
- 適量
- 花椒
- 適量
- 【A】
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- 醤油
- 大さじ1
- 紹興酒
- 大さじ2
- 甜麺醤
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 熱湯
- 200ml
作り方
- 「野菜のそぼろ」をレンジ(500W)で2分加熱する。
- 絹ごし豆腐は軽く水切りしておく。【A】の材料を混ぜ溶かしておく。
- フライパンを熱してサラダ油を入れ、にんにく、生姜を加えてよく炒める。豆板醤も加え、辛さを出す。
- 「野菜のそぼろ」を入れ、さっと炒め【A】を加えて煮立てる。
- 水切りして角切りにした豆腐と長ねぎを加え、水溶き片栗粉でとろみを調整する。
- 仕上げにごま油を回しかけ、花椒を散らす。