ベジタリアンのそぼろおにぎり
フィンランド産そら豆からつくられた「HÄRKIS®FINLAND(ハーキス) 野菜のそぼろ」を使ったベジタリアン対応のレシピです。
下味をつけた「野菜のそぼろ」を混ぜ込むと、食べ応えも栄養バランスもアップします。
調理時間:10分未満
材料(2人分)
- 『野菜のそぼろ プレーン』
- 1パック(130g)
- 温かいごはん
- 400g
- 大葉(せん切り)
- 2枚
- いりごま(白)
- 適量
- 【A】
- しょうゆ
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ2
- 砂糖
- 小さじ1
- しょうが(すりおろす)
- 一片
作り方
- 「野菜のそぼろ」を電子レンジ(500W)で2分加熱する。
- 鍋に①と【A】を入れて弱火にかけ、汁気がなくなるくらいまで炒めてそぼろを作る。
- ボウル2つにご飯と②を半量ずつ入れて混ぜ合わせ、片方には大葉を加え、残りにはいりごまを加え、それぞれさっくりと混ぜる。
- ③をそれぞれ半量ずつにし、おにぎりを作る。
- ポイント
- おにぎり4個分の材料です。
大葉といりごまの2つの味をお楽しみください。
砂糖のかわりにてんさい含蜜糖を使えばビーガン対応レシピになります。