野菜のそぼろ(ベジミート)のからし味噌炒め
フィンランド産そら豆からつくられた「HÄRKIS®FINLAND(ハーキス) 野菜のそぼろ」を使ったビーガン対応のレシピです。
オーガニック味噌の『こだわってます』でしっかりとコクを出します。
常備菜にもおすすめです。
調理時間:30分未満
材料(2人分)
- 『野菜のそぼろ プレーン』
- 1パック(130g)
- 長ねぎ(小口切り)
- 適量
- サラダ油
- 適量
- ぶなしめじ(小房に分ける)
- 50g
- 【A】
- れんこん(半月切り)
- 100g
- ごぼう(乱切り)
- 50g
- にんじん(乱切り)
- 1/2本
- 【B】
- オーガニック味噌『こだわってます』
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- みりん
- 大さじ1・1/2
- 酒
- 大さじ1・1/2
- 練りからし
- 大さじ1
作り方
- 「野菜のそぼろ」を電子レンジ(500W)で2分加熱する。
- 中温に熱したサラダ油に【A】を入れて素揚げし、油をきる。
- フライパンを熱してサラダ油を入れ、①、②としめじを入れて炒め合わせる。
- よく混ぜ合わせた【B】を入れて全体に味を絡め、器に盛って長ねぎを飾る。