野菜のそぼろの具だくさん卵焼き
フィンランド産そら豆からつくられた「HÄRKIS®FINLAND(ハーキス) 野菜のそぼろ」を使ったベジタリアン対応のレシピです。「野菜のそぼろ」と枝豆、にんじんを入れると、見た目も華やかでボリュームたっぷりの卵巻きになります。
調理時間:20分未満
材料(2人分)
- 『野菜のそぼろ プレーン』
- 1/2パック(65g)
- 枝豆
- 10さや
- にんじん
- 1/4本
- 卵
- 3個
- 塩
- 少々
- サラダ油
- 適量
作り方
- 『野菜のそぼろ』を電子レンジ(500W)で2分加熱する。
- 枝豆をラップで包み電子レンジ(500W)で30秒加熱し、豆をさやから取り出す。にんじんの皮をむき、みじん切りにする。
- ボウルに卵を割り入れ、塩を加えてかき混ぜる。
- 卵焼き用のフライパンにサラダ油を入れて熱し、十分フライパンが温まったら③の卵液を1/3の量を入れる。半熟になったら①、②をフライパンの奥に入れ、奥から手前に卵を折りたたみ、空いたスペースに1/3ずつ卵液を入れて折りたたむことを繰り返す。
- 4等分して皿に盛り付ける。