偏った食生活や運動不足、飲酒などの生活習慣の中で健康管理に悩んでいる方のために、健康に役立つ栄養を"おいしく、おぎなう"ブランドです。

※ヒハツはコショウ科の植物で、別名「ナガコショウ」と呼ばれる香辛料の一種です。



体に必要なミネラルの一種で、ほうれん草に
比較的多く含まれることが知られています。

20食入
にんじん 8食 / かきたま 6食 / 長ねぎ 6食
鉄分を含むほうれん草をベースに毎日お楽しみいただけるようにんじん、かきたま、長ねぎの3つの具材をご用意しました。
※ほうれん草1束分の鉄分量は、ほうれん草1束250gとして「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」を基に算出しています。

私たちの健康を保つために役立つアミノ酸の一種で
しじみに比較的多く含まれることが知られています。

20食入

20食入

20食入

10食入
とろみ中華 3食 / かきたま 4食 / シーフード 3食

私たちの日々の元気を支えてくれる大切な成分ですが、
日常の食生活では不足しがちな栄養素です。

10食入
野菜コンソメ 3食 / 鶏だし野菜 4食 / 和風豆乳 3食
※レタス2/3個分の食物繊維量は、レタス1個400gとして「日本食品標準成分表2010」を基に算出しています。