たっぷり夏野菜の味噌スープカレー
味噌と和だしのコクがおいしいスープカレーです。お好みの夏野菜をたっぷり素揚げしてお召し上がりください。ゴロッと入った具材が楽しい一皿です。
調理時間30分以上
材料(4人分)
- 手羽先
- 8本
- 玉ねぎ
- 1個
- にんにく
- 2片
- 生姜
- 1片
- じゃがいも(あればメークイン)
- 2個
- にんじん
- 1/2本
- オリーブオイル
- 大さじ2
- あたたかいごはん
- 4人分
- 【トッピング】
- ゆで卵
- 2個
- なす、ズッキーニ、ゴーヤなどのお好みの夏野菜(揚げ野菜用)
- 適量
- 【A】
- トマト水煮缶
- 200g
- カレー粉
- 大さじ4
- 『無添加 円熟こうじみそ』
- 大さじ3
- 【B】
- 水
- 700ml
- だしパック
- 1袋
- 砂糖
- 小さじ1
- ローリエ
- 1枚
- こしょう
- ドライバジル
- 大さじ1
作り方
- 手羽先に塩少々(分量外)を振る。じゃがいもはよく洗って、皮をむいたにんじんとともに、大きめに切る。玉ねぎ、にんにく、生姜はすりおろす。
- 中火にかけたフライパンにオリーブオイルをひき、手羽先を加え、両面に焼き色をつけたら取り出す。玉ねぎ、にんにく、生姜を加えて、じっくりとあめ色になるまで炒める。途中、数回にわたって少量の水を加えて、フライパンの焦げ付きを落とす。
- 【A】を加えて全体を炒め合わせたら、①の手羽先、じゃがいも、にんじんと【B】を加えてひと混ぜし、20分煮込む。だしパックを取り出して、ドライバジルを加え、味を確かめながら味噌で味を調える。
- トッピングの揚げ野菜はお好みの野菜を素揚げする。ゆで卵は殻をむいて半分に切る。
- ③を器に盛り付け、④のトッピングを乗せる。ごはんを添えて完成。