ごぼうのクリーム豚汁
牛乳で洋風アレンジをした豚汁。意外な組み合わせかもしれませんが、味噌と牛乳の相性は抜群です。コクがあってクリーミーな味わいは、家族みんなが食べやすい味です。
調理時間20分未満
使った商品こちら
材料(2人分)
- 豚バラ肉
- 100g
- ごぼう
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/4個
- にんじん
- 1/4本
- しめじ
- 1/4パック
- いんげん
- 6本
- 味噌『マル無 国産』
- 大さじ2
- 水
- 300ml
- 牛乳
- 150ml
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
作り方
- 豚バラ肉は5cm幅に切る。ごぼうは皮をたわし等で洗い、ささがきにして水にさらす。玉ねぎは1cm幅のくし切りに、にんじんは皮をむいて薄めの半月切りにする。しめじは小房に分け、いんげんは3cm幅に切る。
- 鍋にオリーブオイルをひき、中火にかける。豚バラ肉、水を切ったごぼう、玉ねぎ、にんじんを加えて、油がなじむまで2分ほど炒める。水としめじを加えて、沸騰後弱火で8分煮る。いんげんを加え、さらに2分煮る。
- 火を止めて味噌『マル無 国産』を溶き入れる。再度加熱して、一煮立ちしたら牛乳を加え、温まったら火を止めて、器に注ぐ。
- ポイント
- 牛乳は煮ると風味が飛んでしまいます。味噌を溶き入れて一煮立ちした後に加え、温める程度に加熱します。