豚肉となすの重ね蒸し 暑い夏にも簡単に、電子レンジで作ることのできる、豚肉と野菜の重ね蒸し料理です。蒸しあげた具材にかけるのは、味噌と梅をあわせたタレ。爽やかなでついつい箸が進みます。 調理時間20分未満 使った商品こちら 使った商品こちら 使った商品こちら 材料(2人分) なす 3本 豚ばら肉(スライス) 150g 【A】 味噌『CRAFT MISO 生糀』 大さじ1 ポン酢 大さじ1 梅干し 1個(15g) 白ごま 大さじ1/2 細ねぎ(小口切り) 5本分 作り方 なすは1cmの輪切りに、豚ばら肉は4cm幅に切る。梅干しは種を取って、包丁で細かくたたく。《A》を混ぜ合わせる。 耐熱皿になすと豚肉を交互に重ねていき円形に並べる。ラップをかけて600Wの電子レンジで5分加熱する。 《A》を回しかけ、白ごまと細ねぎを散らす。 使った商品 CRAFT MISO 生糀 650g CRAFT MISO 生糀 400g CRAFT MISO 生糀 Premium 400g レシピの検索条件を変更する レシピ考案者 レシピ考案者 料理研究家/フードスタイリスト 茂庭 翠(モニワ ミドリ) 料理研究家・フードスタイリスト。東京都出身。学生時代は調理学を専攻し、飲食店運営やフレンチ料理教室助手、料理広告制作などを経て独立。以後、企業レシピ開発や広告を中心に、雑誌、イベントなど食の分野で幅広く活動。 類似レシピ 甘辛味噌ダレの茹で豚巻きポッサム 味噌ヨーグルトマヨソース 味噌餃子 白菜と豚バラ肉の重ね蒸し ネギ味噌ソースがけ 味噌とアボカドの豚春巻き 味噌で健康づくり!味噌と野菜のヘルシーレッスン Lesson 1 味噌󠄀で「うるおい美肌作り」 Lesson 2 味噌󠄀で「冷え性を改善」 Lesson 3 味噌󠄀で「風邪予防」 Lesson 4 味噌󠄀で「お腹すっきり」 Lesson 5 味噌󠄀で「むくみ解消」 Lesson 6 味噌󠄀で「疲労回復」 Lesson 7 味噌󠄀で「血液サラサラ」 Lesson 8 味噌󠄀で「スリムな体つくり」 Lesson 9 味噌󠄀で「日焼け・しみ対策」 Lesson 10 味噌󠄀で「疲れ目解消」 レシピ特集