すりおろしごぼうの味噌スープ

すりおろしごぼうの味噌スープ

ごぼうをすりおろすことで、スープに香りと旨味が広がり、味噌のコクと合わさることで味わい深い一品になります。
ごぼうの食物繊維がたっぷり摂れるので、体にも嬉しい一杯です。朝食や軽い夕食にもぴったりです。

調理時間20分未満

使った商品こちら

材料(2人分)

ごぼう
2/3本(150g)
ごま油
小さじ1/2
ピザ用チーズ
大さじ1
350ml
味噌『THE ORGANIC 有機玄米』
大さじ1と1/2
水溶き片栗粉
大さじ1(片栗粉大さじ1/2・水大さじ1/2)
黒胡椒
少々

作り方

  1. ごぼうは皮をこそぎ落とし、すりおろす。水を変えながら2-3分水にさらし、軽く水を切る。
  2. 小鍋に1と水、ごま油をいれ、中火にかける。沸いたら弱火で5分煮る。
  3. 火を止めて味噌『THE ORGANIC 有機玄米』と水溶き片栗粉を入れ、再度加熱して煮えるまで火を止める。お椀に盛り、チーズと黒胡椒を加える。

使った商品



レシピの検索条件を変更する

レシピ考案者

レシピ考案者

料理研究家/フードスタイリスト 茂庭 翠(モニワ ミドリ)

料理研究家・フードスタイリスト。東京都出身。学生時代は調理学を専攻し、飲食店運営やフレンチ料理教室助手、料理広告制作などを経て独立。以後、企業レシピ開発や広告を中心に、雑誌、イベントなど食の分野で幅広く活動。




ページトップへ