フルーツ味噌大福

フルーツ味噌大福

切り餅を使ったフルーツ大福。味噌の塩気が、あんこの甘さとよく合い、甘じょっぱさがクセになります。お好みのフルーツでお楽しみください。

調理時間10分未満

使った商品こちら

材料(3人分)

みかん
3個
つぶあん
150g
片栗粉
適量
【A】
切り餅
2個
味噌『マル無 国産』
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. みかんは皮をむき、白い筋を取り除く。切り餅は6等分に切る。(固いので、十分に注意して切る)
  2. つぶあんを3等分にし、みかん全体を覆うように薄く伸ばして包む。
  3. 耐熱容器に餅を入れ、餅が浸るまで水を加える。600Wの電子レンジで2分加熱し、お湯を切る。
  4. 餅に味噌『マル無 国産』と砂糖を練りこむようにし、ヘラ等で混ぜ合わせる。固すぎて混ざらないときはお湯を少量加えると良い。なめらかになるまで混ぜる。
  5. 手を水で濡らして、餅を3等分に分ける。濡れた手の上でもちを薄く広げ、[2]を包む。片栗粉を広げたバットにおき、転がして片栗粉を全面に薄くまとわせる。
  6. いちごでも美味しく作ることができます。その際、同じ分量で6個つくります。あんこ150gと[5]の餅を、それぞれ6等分に分け、同様に包んで作ります。

使った商品



レシピの検索条件を変更する

レシピ考案者

レシピ考案者

ひかり味噌レシピチーム

味噌を中心に塩こうじ、甘酒を使用し、料理初心者から料理好きまでどなたでも気軽に作れるレシピを開発しています。忙しい日に重宝する簡単レシピから、季節の旬の食材を使ったものなど幅広いレシピのご提案を心掛けています。




ページトップへ