ブリと大根のあったか味噌しょうが発酵鍋

ブリと大根のあったか味噌しょうが発酵鍋

栄養満点のブリを主役に、ビタミンCたっぷりの冬野菜、体を温めるしょうが、さらに味噌の力を組み合わせた体の芯から温まる味噌しょうが鍋

調理時間20分未満

使った商品こちら

材料(2人分)

ブリ
2切れ(140g)
大根
200g
ねぎ
40g
水菜
30g
生姜
10g
だし汁
400ml
400ml
8g
味噌『円熟 こうじみそ』
50g

作り方

  1. ブリはひと切れを半分に切り、熱湯にくぐらせた後、水で汚れなどを洗い流し、水気をきっておく。
  2. 大根は皮をむき、スライサーで輪切りにする。
  3. ねぎは斜め切りにし、水菜はざく切り、生姜はおろしておく。
  4. 鍋にだし汁・豆板醤・味噌『円熟 こうじみそ』を入れてよく溶き、ブリ・大根・ねぎ・生姜を入れ火にかけて、沸騰したら水菜を入れ、火が通るまで煮て出来上がり。
ポイント
大根の調理は時間がかかるイメージがありますが、スライサーで薄く輪切りにするため、短時間で火が通ります。材料を切って火にかけるだけなので、忙しい時に大活躍のメニューです。

使った商品



レシピの検索条件を変更する




ページトップへ