大根とひき肉の麻婆炒め

大根とひき肉の麻婆炒め

定番の麻婆豆腐に味噌のうま味を加えて、さらにコクのある一品に。
ピリッとした辛さと味噌のまろやかさが絶妙に絡み合います。

調理時間20分未満

使った商品こちら

材料(2人分)

豚ひき肉
150g
大根
1/2本(約450g)
にんにくの芽
1袋(80g)
長ねぎ
1/2本
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1
ラー油
小さじ1
花椒(パウダー)
大さじ1/2
《A》
豆板醤
大さじ1
大さじ1
生姜
1片(10g)
にんにく
1片(10g)
《B》
味噌『円熟こうじみそ』
大さじ2
200ml
《C》
片栗粉
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 大根は1cm幅のイチョウ切りにする。にんにくの芽は3cm幅にきる。長ねぎ、生姜、にんにくはみじん切りにする。
  2. サラダ油をひいて中火で熱したフライパンに、豚ひき肉、大根、にんにくの芽を入れて炒める。大根に焼き色がつくまでしっかり炒めたら、具を端に寄せて空いている部分で《A》を炒める。香りが出てきたら《B》を加えて5分煮込む。
  3. 火を止めて《C》を加えたら再度火をつけてとろみを付ける。仕上げに長ねぎ、ごま油、ラー油、花椒を加え混ぜて完成。
ポイント
・花椒の量はお好みで調節してください。
・大根はしっかり焼き目が付くように炒めるのがポイントです。

使った商品



レシピの検索条件を変更する

レシピ考案者

レシピ考案者

料理研究家/フードスタイリスト 茂庭 翠(モニワ ミドリ)

料理研究家・フードスタイリスト。東京都出身。学生時代は調理学を専攻し、飲食店運営やフレンチ料理教室助手、料理広告制作などを経て独立。以後、企業レシピ開発や広告を中心に、雑誌、イベントなど食の分野で幅広く活動。




ページトップへ