材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 150g
- 大根
- 1/2本(約450g)
- にんにくの芽
- 1袋(80g)
- 長ねぎ
- 1/2本
- サラダ油
- 大さじ1
- ごま油
- 大さじ1
- ラー油
- 小さじ1
- 花椒(パウダー)
- 大さじ1/2
- 《A》
- 豆板醤
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 生姜
- 1片(10g)
- にんにく
- 1片(10g)
- 《B》
- 味噌『円熟こうじみそ』
- 大さじ2
- 水
- 200ml
- 《C》
- 片栗粉
- 小さじ2
- 水
- 大さじ2
作り方
- 大根は1cm幅のイチョウ切りにする。にんにくの芽は3cm幅にきる。長ねぎ、生姜、にんにくはみじん切りにする。
- サラダ油をひいて中火で熱したフライパンに、豚ひき肉、大根、にんにくの芽を入れて炒める。大根に焼き色がつくまでしっかり炒めたら、具を端に寄せて空いている部分で《A》を炒める。香りが出てきたら《B》を加えて5分煮込む。
- 火を止めて《C》を加えたら再度火をつけてとろみを付ける。仕上げに長ねぎ、ごま油、ラー油、花椒を加え混ぜて完成。
- ポイント
- ・花椒の量はお好みで調節してください。
・大根はしっかり焼き目が付くように炒めるのがポイントです。