牛肉と蒸しなすの味噌チーズソース

牛肉と蒸しなすの味噌チーズソース

華やかな甘みと深い旨みが特徴の『味噌ヌーボー 初熟(はつなり)』だからこそできる、味噌を水で溶いただけのソースに仕立てました。シンプルながらも、初熟のフルーティーな風味が際立ち、新しいおいしさとの出会いを感じられる一品です。なすは電子レンジで蒸すことで、とろけるような食感に。食材の下ごしらえさえ終われば、あとは美しく盛り付けるだけの、肩の力が抜けたシンプルな料理ですが、とてもおしゃれな一皿になります。

調理時間20分未満

使った商品こちら

材料(2人分)

牛もも肉(しゃぶしゃぶ用)
150g
なす
3本
レモン
1/8個
オリーブオイル
大さじ1
粉チーズ
大さじ1(10g)
黒こしょう
少々
《A》
味噌『2025年 味噌ヌーボー 初熟(はつなり)』
大さじ1.5
大さじ1

作り方

  1. なすはヘタをとって皮をピーラーでしま模様にむき、1本ずつラップに包んで、電子レンジ600Wで3分加熱する。粗熱が取れたら半分に割く。《A》を混ぜ合わせる。
  2. フライパンにオリーブオイル(少々、分量外)を中火で熱し、牛肉をさっと焼く。
  3. 器になす、牛肉を盛り付け、《A》、オリーブオイル、粉チーズ、黒こしょうの順に味付けし、レモンを添え、完成。
ポイント
牛肉は、ほんのりとピンク色が残る程度にさっと焼き、余熱で火を通すと、やわらかく仕上がります。

使った商品



レシピの検索条件を変更する

レシピ考案者

レシピ考案者

料理研究家/フードスタイリスト 茂庭 翠(モニワ ミドリ)

料理研究家・フードスタイリスト。東京都出身。学生時代は調理学を専攻し、飲食店運営やフレンチ料理教室助手、料理広告制作などを経て独立。以後、企業レシピ開発や広告を中心に、雑誌、イベントなど食の分野で幅広く活動。




ページトップへ